寝台特急「カシオペア」は東京の上野駅と北海道の札幌駅を約16時間半かけて結ぶ豪華寝台特急です。
寝台特急カシオペアは機関車が、全車2階建て車両をけん引しています。
客室は全室、グリーン車に相当する「A寝台」の個室でメゾネットタイプの「カシオペアスイート」をはじめ、「カシオペアデラックス」、「カシオペアツイン」があり。豪華なムードが漂っています。
寝台特急カシオペアはラウンジカーやダイニングカーも連結しています。ダイニングカーでは、フランス料理、懐石御膳を味わうことができます。
夕刻、上野駅を出発する寝台特急カシオペアはJR東北本線を北に遡上していきます。首都圏の市街地を駆け抜け、埼玉県の大宮駅を出ると車窓には次第に田畑が広がってきます。
那須塩原駅付近では那須岳をはじめとする那須連山が連なり白河駅の付近からは左車窓に白河小峰城が。いつしか日は暮れていきます。
寝台特急カシオペアは、窓が広くとられていて、車窓に流れるまち明かりや過ぎ行く駅舎がダイナミック。福島駅を出ると暗闇のなかに蔵王連山が連なり仙台へ。
盛岡駅を出ると寝台特急カシオペアは、IGRいわて銀河鉄道や青い森鉄道も経由しながら青森県へ向かいます。
深夜3時頃になると、寝台特急カシオペアは長いトンネルに入ります。本州と北海道を結ぶ青函トンネルです。青函トンネルを抜けるといよいよ北海道です。
広々とした大地と右車窓には津軽海峡の海が広がります。
上野駅を出てからおよそ16時間半後、朝の9時半すぎに寝台列車カシオペアは終点の札幌駅のホームに入線します。
<寝台特急カシオペア DATA>
(寝台特急カシオペアの運転日・予約状況)運転日・予約状況
(寝台特急カシオペアの時刻表)時刻表
(宿泊情報)札幌駅から徒歩圏内にある人気ホテル一覧
(寝台特急カシオペアの停車駅)
上野駅、大宮駅、宇都宮駅、郡山駅、福島駅、仙台駅、一ノ関駅。盛岡駅、函館駅、盛駅、八雲駅、長万部駅、洞爺駅、伊達紋別駅、東室蘭駅、登別駅、苫小牧駅、南千歳駅、札幌駅