IMG_66小田急ロマンスカーはこね43.JPG

東京都の新宿から温泉地の箱根を結ぶ小田急のロマンスカー(特急列車)「はこね号」。

はこね号のなかでも、停車駅が小田原駅だけで最速で箱根湯本へ向かう列車が「スーパーはこね号」です。
スポンサーリンク




小田急のロマンスカー「スーパーはこね」号には、ホワイトをベースにした流線型の車体が特徴的な車両(50000系車両:VSE)が使われています。

全車両指定席で、乗車には事前に乗車券に加えて座席指定券を購入しておく必要があります。

小田急のロマンスカー「スーパーはこね」号の車内は、木目調を生かしたやわらかく明るいムード。

景色がよく見えるように窓側にやや傾いて座席が設置されているなど、さまざまな工夫がなされています。3号車は4人用簡易個室とビュッフェになっています。

小田急のロマンスカー「スーパーはこね」号正面は1階は巨大な一枚窓でワイドな眺望を楽しめるようになっています。(運転席は2階にあります)。

この眺望を楽しめる座席はあまりに人気で、プラチナチケット化しています。
スポンサーリンク




さまざまな方面に向かう小田急の列車が発着する新宿駅。その一角から出発する小田急のロマンスカー「スーパーはこね」号は、多摩川を渡り、関東平野に広がる住宅街を駆け抜けていきます。

新宿を出てスーパーはこね号が最初に停車するのは神奈川県の小田原駅。伊勢原駅を通過していくと車窓には、大山を中心とする山並みが連なってきます。

民家や田畑を車窓に映しながら小田急のロマンスカー「スーパーはこね」号は約1時間10分ほどかけて小田原駅に到着。

小田原駅を出ると、小田急のロマンスカー「スーパーはこね」号は、伊豆箱根鉄道の線路に入っていきます。

途中、お正月の「箱根駅伝」の舞台となる道と並走する形で、箱根温泉が連なる早雲山方向に走っていきます。

小田原駅から15分ほどで終点の箱根湯本駅に到着。
箱根湯本駅の付近には箱根湯本温泉の温泉宿が連なっています。大型のホテルから歴史ある小規模な宿までさまざま。共同浴場も点在。

箱根湯本温泉の湯は単純アルカリ泉。豊かな緑に囲まれ、無色透明の良質の湯が心身を温めてくれます。

IMG_662はこね5.JPG

小田急のロマンスカー スーパーはこね号 DATA

小田急ロマンスカーの時刻表時刻表

小田急ロマンスカーの予約予約

(宿泊情報)箱根湯本温泉の人気温泉宿(ホテル・旅館)ランキング

スーパーはこね号の停車駅

新宿駅、小田原駅、箱根湯本駅