2015年3月14日に北陸新幹線が東京駅ー富山駅・金沢駅間に開通したことで、北陸圏を走る在来線を走る鉄道も大きく変化をしました。なかには新しく誕生した列車も。
IMG_3782特急ダイナスター.JPG

 北陸新幹線開通と同時に新しく誕生した在来線の特急のひとつが、特急ダイナスター号です。特急ダイナスター号は、福井駅〜金沢駅を結ぶビジネス向けの特急列車。
スポンサーリンク




「ダイナスター」という列車名は、「ダイナソー(恐竜の日本語訳」と「スター」を組み合わせたものです。

福井県には福井県立恐竜博物館があり、「ダイナソー(恐竜)」が観光資源になっていることと、「スター」のように地元を輝かせたいという期待を込められて名づけられたそうです。

ダイナスター号に使われる車両は特急サンダーバード号などで使われている683系電車が予定されています。

特急ダイナスター号は福井駅〜金沢間を朝と晩に3往復。

決して本数の多い列車ではありませんが、北陸新幹線と接続して、北陸圏と首都圏を通勤で行き来するビジネスマンに特に重宝される存在になりそう。
ジュラチック 文具/4色ボールペン/RIG-1223



2015年3月14日ダイヤ改正時点での「特急ダイナスター号」の停車駅と時刻表は以下のようになっています

<福井駅→金沢駅>

スポンサーリンク




特急ダイナスター1号
:福井駅6:00→芦原温泉駅6:11→加賀温泉駅6:23→小松駅6:32→金沢駅6:50

特急ダイナスター3号
:福井駅6:50→芦原温泉駅7:00→加賀温泉駅7:11→小松駅7:20→金沢駅7:37

特急ダイナスター5号
:福井駅7:45→芦原温泉駅7:55→加賀温泉駅8:06→小松駅8:15→金沢駅8:32

<金沢駅→福井駅>

特急ダイナスター2号
金沢駅21:08→小松駅21:25→加賀温泉駅21:34→芦原温泉駅21:45→福井駅21:55

特急ダイナスター4号
金沢駅22:06→小松駅22:23→加賀温泉駅22:32→芦原温泉駅22:43→福井駅22:53

特急ダイナスター6号
金沢駅23:21→小松駅23:38→加賀温泉駅23:47→芦原温泉駅23:58→福井駅0:08