a1370_000167.jpg
 嫁不足で悩む地域の独身男性の婚活を応援するバラエティ番組「ナイナイのお見合い大作戦」が大人気です。

番組内では、地域の独身男性と、全国から集まった結婚したい独身女性が1泊2日間の集団お見合いをします。

カップルになった参加者のなかには、結婚に至ったケースも多数。そんなこともあり、「ナイナイのお見合い大作戦」のお見合いイベントに参加を希望する独身男女が回を重ねるごとに増えているそうです。
スポンサーリンク




 2015年春には、沖縄県那覇市で、「ナイナイのお見合い大作戦〜自衛隊の花嫁 第二弾〜」のお見合いイベントが開催されるそうです。

昨年、沖縄で開催された「ナイナイのお見合い大作戦〜自衛隊の花嫁〜」が好評で、その第二弾の開催に至ったとのこと。

 来たる「ナイナイのお見合い大作戦〜自衛隊の花嫁 第二弾〜」の男性参加者は、自衛隊沖縄基地に勤務する33名の独身男性。陸海空(陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊)から参加者がおり、前回のリベンジ組もいるそうです。

2〜3月に説明会があり、お見合いの日程は2015年4月11日(土)〜12日(日)の1泊2日。参加希望の女性は番組HPより応募できるとのこと。

a1370_000168.jpg
 さて、ナイナイのお見合い大作戦のホームページを見たところ、来たる「ナイナイのお見合い大作戦〜自衛隊の花嫁 第二弾〜」の集合場所は、沖縄県の那覇空港になる予定だそうです。

 たとえば、東京から那覇空港まで行く場合、どのような交通手段で行けばよいのでしょうか?そこで、以下、東京駅から那覇空港までの移動手段について調べてみました。

△成田国際空港の場所(千葉県成田市)

東京〜那覇までの交通手段

 東京から那覇空港に移動する場合、成田空港または、羽田空港から飛行機という手段がベストだと思います。

成田空港からの場合、LCC航空会社の便も飛んでいて安く行ける便もありますが、東京〜成田空港には1時間以上の時間がかかります。

一方、羽田空港の場合、都心からのアクセスは便利ですが、従来型の航空会社しか運航していません。

東京駅〜成田空港まで移動し、那覇空港まで移動する場合は以下のような交通手段があるようです。
スポンサーリンク




U東京駅から成田空港まで移動し、那覇空港までフライトする場合

IMG_3416.JPG
△LCCのひとつ、ジェットスター(JETSTAR)の飛行機

 成田空港から那覇空港へは、ANA(全日空)のほか、JETSTAR(ジェットスター)、VANILLA AIR(バニラエア)の便が運行しています。

JETSTAR(ジェットスター)、VANILLA AIR(バニラエア)はLCCと呼ばれる格安航空会社。LCCとは、従来の航空会社で行われているサービスを簡素化しその代わりに格安の航空運賃を実現した航空会社です

 LCCの航空運賃は全日空やJALの数分の1と格安。ただ、シートビッチが狭く、人によっては足が窮屈に感じることも。

また、機内食や飲物などが有料だったり フライトが欠航したときの補償が基本的にないなどのデメリットもあります。

ただ、スピードは従来の飛行機とほぼ変わりません。成田空港から那覇空港までの所要時間は約3時間10分です。

ANA(全日空)は、料金はLCCより高いですが、機内サービスほか充実しています。また21日前迄、3日前迄など早めに予約をとると、航空運賃の割引プランもあります



◆東京駅→成田空港の移動手段

パターン@「JRの特急「成田エクスプレス」を使って成田空港に向かう場合」2820円(※2015年2月現在)

IMG_4058成田エクスプレス.JPG
△JRの空港アクセス特急「成田エクスプレス」

 首都圏と成田空港を乗り換えなしで結ぶJRの特急列車が「成田エクスプレス」です。

成田エクスプレスの発着地は青梅駅や大船駅などいくつかありますが、全列車が東京駅を経由して、成田空港へ向かいます。

ほとんどの成田エクスプレスは、東京駅を出ると成田空港の駅(空港第2ビル駅、成田空港駅)までノンストップで直行しますが、中には、千葉、四街道、成田駅と途中駅に停車する列車もあります。

 東京〜成田空港駅の所要時間は約56分。運賃は片道2820円(乗車券1320円+指定席1500円)

※2015年2月現在 ※2015年3月14日のダイヤ改正で合わせ成田エクスプレスには「座席未指定券」が導入され料金は変わる予定です(成田エクスプレスの時刻表

パターンA「JRの快速列車「エアポート成田」を利用」1320円

 東京駅の総武地下ホームより発着しているJR総武・成田線快速「エアポート成田」は終点の成田空港駅まで直行します。

東京〜成田空港間の所要時間は約1時間30分です。快速「エアポート成田」には、普通車自由席のほかグリーン車自由席(※要別途グリーン料金)も連結されています

パターンB「JRと京成電鉄「スカイライナー」を利用して成田空港に行く場合」2630円

 まず、東京駅から京成電鉄との連絡駅である日暮里駅まで、JR京浜東北線やJR山の手線の電車を使って移動します(東京〜日暮里:160円/所要時間約10分)。

日暮里駅からは、京成電鉄のスカイライナー成田空港行に乗車。京成スカイライナーは私鉄としては国内トップクラスの最高時速160km運転をする特急。

日暮里駅〜終点の成田空港駅までを約45分で結びます(京成電鉄スカイライナー日暮里〜成田空港:2470円(運賃1240円+ライナー券1230円)/所要時間約45分/京成スカイライナーの時刻表

パターンC「JR+京成電鉄を利用して成田空港へ行く場合」1190円

 まずは東京駅から京成電鉄との連絡駅である日暮里駅まで、JR京浜東北線やJR山の手線の電車で移動します(東京〜日暮里:160円/所要時間約10分)

日暮里駅から京成電鉄の空港アクセス特急(一般車両)に乗車すると、終点の成田空港駅まで約1時間15分です(日暮里〜成田空港:1030円/所要時間約1時間15分/京成電鉄の時刻表

パターンD「高速バス(京成バス)を利用して成田空港へ行く場合」1000円

 東京駅(八重洲口前)や銀座などに停車し 成田空港へ向かう京成バス(高速バス)を利用した場合、東京駅から成田空港までの所要時間は約1時間10分、運賃は1000円となります(予約の場合900円/深夜早朝便は2000円/京成高速バスの時刻表

なお、羽田空港経由で那覇空港まで向かう場合の記事はこちら



 東京駅から成田空港を経由して、那覇空港へ移動する交通手段については以上となります。