IMG_6866.JPG

△九州新幹線の速達列車「みずほ号」


九州エリアから、宮島・瀬戸内地域を旅行するならJR九州が発売している「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」が便利でお得です。

スポンサーリンク


class="adsbygoogle"
style="display:inline-
block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-4860282936004382"
data-ad-slot="2717132151">



「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」はJR九州の主要駅から広島駅までの往復JR券と宮島・瀬戸内周辺の交通機関・観光施設の利用券がセットになった企画切符。


今年発売中の「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」は従来のものからリニューアル。


今までの「ぐるりんパス」は2名以上での利用が条件だったのに対し、今年の「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」では1名からの利用が可能になりました。


また、佐賀駅、長崎駅方面から乗車する場合、新鳥栖駅で特急から新幹線へ乗り継ぎできるような対応もされています。

以下の動画では、JR広島駅で山陽新幹線からJR在来線(1番のりば)に乗り換えるルートを示したものです。
IMG_1517.JPG

△JR九州の在来線特急「かもめ号」


発駅〜広島間で乗車可能な列車


JR九州が発売している「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」。


どのような列車に乗車できるかというと、発駅と広島間は、新幹線(のぞみ、ひかり、こだま、みずほ、さくら、つばめ)のまたは、JR特急列車に乗車することができます。


座席は、普通車指定席です。


なお、「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」では降車駅は広島駅となり、広島駅を含む宮島・瀬戸内周辺は自由周遊区間として有効期間中、指定された区間が乗り降り自由となります


JR九州「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」の自由周遊区間


JR九州「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」の自由周遊区間は、以下のようになっています。


指定区間の電車、バス、船が有効期間中に乗り放題となります。

02_s.png


@自由周遊区間(JR在来線※普通車自由席)


IMG_0588.JPG

△JR山陽本線の普通列車


・川西〜岩国〜宮島口〜広島〜三原

・広島〜呉〜三原


A自由周遊区間(広島電鉄)


IMG_0677.JPG

△広島電鉄の路面電車


広島市内を走る路面電車が有効期間中、全線乗り放題


B自由周遊区間(船)


IMG_0962.JPG

△厳島神社のある宮島へ向かう宮島航路の船(宮島口〜宮島)


・宮島口〜宮島

・広島港〜宮島、

・広島港〜呉

・広島港〜江田島

・呉〜江田島


※観光船(瀬戸内シーライン・瀬戸内海汽船・石崎汽船)※高速船を除く、JR宮島西日本宮島フェリー


C自由周遊区間(路線バス)

・広島市内循環バス「ひろしまめいぷる〜ぷ」


JR九州「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」での入場可能施設


IMG_0984.JPG

△世界遺産に指定されている宮島の厳島神社


・縮景園有効期間中(有効期間中 何度でも入場可能)

・大和ミュージアム(有効期間中 何度でも入場可能)

・広島城(有効期間中、1回だけ入城可能)

・厳島神社(有効期間中、1回だけ入場可能)

・厳島神社宝物(有効期間中、1回だけ入場可能)


JR九州「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」の詳細はこちらをご参照ください


JR九州「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」の値段


JR九州が発売している「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」はどれくらいオトクになるのでしょうか?


以下、新幹線普通車指定席と在来線特急指定席を使った場合の往復運賃と比べてみました。


A:発駅からの「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」の値段

B:発駅〜広島駅の往復運賃※新幹線普通車指定席と在来線特急指定席を使った場合

            

   発駅      A    B  B-A


   久留米駅   19600円 20800円(1200円)

   熊本駅    25300円 26600円(1360円)

   新八代駅   25300円 26600円(1360円)

   鹿児島中央駅 34000円 35340円(1340円)

   佐賀駅    19500円 22560円(3060円)

   長崎駅    23500円 27380円(3880円)

   佐世保駅   22600円 25640円(3040円)

   大分駅    20500円 23920円(3420円)


スポンサーリンク

class="adsbygoogle"
style="display:inline-
block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-4860282936004382"
data-ad-slot="2717132151">



JR九州「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」を利用すれば、発駅〜広島駅の往復運賃だけで1200円〜3420円オトクになるということになります。


それに加えてJR九州「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」では、広島市内の指定交通機関が乗り降り自由になります。


また、厳島神社、広島城ほか5施設が無料で入場できるので、宮島や瀬戸内地域の観光をする場合、さらにオトク度が増すということになります。


(宿泊情報)






その他「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」のDATA


JR九州「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」を購入する場合、使用日の前日までに購入している必要があるなど、条件もあるので、注意が必要です。


(発売)出発日前日までの発売

(有効期間)

(発売期間)2015年5月20日〜2016年3月31日


(利用期間)2015年5月21日〜2016年4月3日

(発売場所)出発地周辺のJR九州の主要駅、駅旅行センター、JR九州旅行支店、主要旅行会社ほか


JR九州「宮島・瀬戸内ぐるりんきっぷ」をうまく活用して、九州から宮島・瀬戸内地域への旅行をオトクに楽しめたら良いですね