IMG_8056.JPG
△JR秋葉原駅を発着するJR総武線の普通列車

東京都千代田区にあるJR秋葉原駅はJR総武線、JR山手線、JR京浜東北の乗換駅であり通勤客が多数行き来しています。

そんなJR秋葉原駅改札内コンコースに店舗を構える立ち食いそば店「新田毎(しんたごと)」は鶏肉や牛肉、豚肉、鴨肉など肉をつかった料理がおいしいと評判の独立系のそば店。

スポンサーリンク




JR総武本線千葉方面行の普通列車が発着する秋葉原駅6番ホームから、山手線などのホームへ向かう連絡口の一角に新田毎(しんたごとの店舗を発見。入口に掲げられているメニュー表を見て入店してみました。
立ち食いそばの店にしてはオリジナリティがあり、肉をつかったメニューが特に充実している印象。

秋葉原の立ち食いそば店 新田毎(しんたごと)の店内はカウンターのみながら、奥行きがあり椅子の数も多めの店舗。

サラリーマンたちが電車の乗換時間を利用して、そばを美味しそうにすすっていました。

さまざまなメニューのなかで「鶏天そば」(430円)の食券を買いカウンターへ。
スポンサーリンク




温かいそばか冷たいそばを選択できるようになっており、温かいそばを選んでみました。
IMG_8042.JPG
△秋葉原駅構内に店舗を構える新田毎(しんたごと)の鶏天そば

「お待たせしました。鶏天そばです」と大ぶりの鶏の唐揚げがそばの上に2つ上に乗った鶏天そばが手元に運ばれました。なかなかのボリューム感です。

鶏天の脇には刻みネギ、わかめがトッピングされており彩りと風味を高めています。早速、ボリューム感のある鶏天をひと口。

外はかりっとしてジューシー。香ばしい肉厚の鶏天。鶏肉ならではのうま味が詰まった鶏天の脂身が、透明感のある甘みのある蕎麦つゆに溶けだして何ともいえない心地よ味わいをつくりだしていました。
IMG_8050.JPG
△ボリュームある鶏天の旨みとそばつゆの甘みがベストマッチ

そばはほどよい柔らかさ。

鶏肉とつゆ、そばの相性のよさを再認識できるやさしい味わいに仕上げられた一杯だと思いながらあっという間に完食してしまいました。

新田毎(しんたごと)DATA

IMG_8041.JPG

店舗の場所 JR秋葉原駅 改札内コンコース
営業時間 6:00〜23:00
休み 年中無休

メニュー
肉南蛮そば・うどん、天ぷらそば・うどん、鶏天そば・うどん、天玉そば・うどん、カレー南蛮そば・うどん、コロッケそば・うどん、もりそば・うどん、親子丼、カツ丼、天丼、トンカツカレー、ステーキカレー、各種セットメニューほか