△JR山口線を走るキハ40系気動車
JR山口線は日本海側の益田(山口県益田市)から、城下町津和野を経て、山陽新幹線の乗換駅である新山口へ至るJR西日本の路線です。
中国山地の山々や農村地帯を抜ける全長93.9kmのルートにはスーパーおき号が走るほかSLやまぐち号も不定期で走り、しばしば話題になります。
※SLやまぐち号とはこのような汽車です。
また沿線には農村地帯、城下町、渓流など風景の見どころが多いことでも人気。そんなJR山口線を普通列車に乗って旅をしました。
JR山口線の普通列車には、JR西日本のキハ40系気動車が主に活躍しています。キハ40系気動車の座席は昔ながらのボックス席。素朴な雰囲気が漂います。JR山口線普通列車はワンマン運転。
△昔ながらのボックス席に座り、JR益田駅から列車の旅がスタート
JR益田駅を後にした山口行の普通列車(キハ40系気動車)は、国道9号をくぐり、JR山陰本線のレールを別れていきます。
※JR山口線の路線図はこちら

車窓はすぐにのどかな農村風景へ。黄金色の田園風景のなかに木板の壁と瓦屋根の家々が過ぎ、列車はトンネルに入り出たと思えばまたまたトンネル。
山々を貫いていきます。心落ち着く景色です。
△のどかな農村風景が車窓を過ぎていく
JR本俣賀駅を出ると杉木立を過ぎ匹見川を渡ってJR石見横田駅。対向列車の待ち合わせを行いました。
右手には、アユが遡上する清流として知られる高津川の静かな川の流れが沿い始めます。JR東青原駅を出ると、列車はなおも高津川に沿って走り、川岸には石州瓦の家々が並びます。
△緑の山々と清流、石州瓦のコントラストが映える
JR青原駅を出ると、山々に囲まれた沖積平野に広がる田んぼを縫い、列車はかつて銅山として栄えたエリアにある日原駅に停車。
駅の近くには旅館もあります。前方から標高908mのトロイデ型火山である青野山が近づいてくるとJR青野山駅です。
高台から川、石州瓦の家々、緑、柿の木々、黄金色の稲を見渡し走っていきます。
赤い東津和野大橋が見え、JR山口線山口行の普通列車は特急停車駅でもあるJR津和野駅に停車。
津和野は亀井氏4万3000石の城下町で「山陰の小京都」と称される古いまちなみが見られます。
△JR津和野駅を出発してすぐ見える津和野の古い街並み
(楽天トラベル)津和野の人気宿を探す
その高低差は約150m。津和野城跡、森鴎外旧宅、西周旧宅などがある津和野の武家屋敷など城下町を見渡していきます。すばらしいの一言。
△眼下に広がる津和野の街並み
津和野の街並みを眺望し、JR山口線の普通列車は緑のなかに入り鷲原トンネルや白井トンネルなどを抜けながら山々を貫きさらに勾配を上げていきます。
トンネルから出た船平山駅付近からは景色は一変。農地が一面に開ける絶景が展開します。
△トンネルを抜けて広がる、広大な田園風景
かつて湖だったとされる徳佐盆地をひた走るJR山口線の普通列車。JR徳佐駅付近には、りんご果樹園がつづきJR鍋倉駅。
阿武川の流れが左車窓に移動しJR地福駅。標高834mの大蔵ヶ岳を右手にのんびりした農地が過ぎ、JR名草駅、JR三谷駅と停車していきます。
ススキ野や田んぼ、川岸には桜の木々・・。JR渡川駅を出ると、千頭トンネルを貫いてJR長門峡駅です。
JR長門峡駅は深い渓谷を成す景勝地の長門峡の最寄り駅で、駅から渓谷の見どころまで約5kmの距離です。
JR篠目駅を出ると、JR山口線の普通列車は深い山に入り、全長1897mの田代トンネルを貫き勾配を降りていきます。
ようやくトンネルが途切れると、山に囲まれたちいさな集落があるJR仁保駅。さらに勾配を降りていき、車窓には近代的な住宅が並び始めます。
JR宮野駅では対向列車の特急「スーパーおき号の待避待ちで4分ほど停車。家々が増えてきてJR上山口駅を出ると、ほどなくして県庁所在地のある地にあるJR山口駅に到着です。
△JR山口駅ではJR新山口行の普通列車(キハ40系気動車)に乗り換え
JR山口駅からは、新山口行普通列車に乗り換えました。こちらもキハ40形気動車。山口〜新山口間は、約25分をかけて小まめに駅に停車していきます。
※新山口〜山口駅間の普通列車ディーゼルカー車窓(側面展望)はこちらをご覧ください。
住宅地をのんびりと走って湯田温泉駅です。湯田温泉は800年以上前より湯が湧く泉都で、無色透明の肌にやさしい湯(アルカリ性単純温泉)が体の芯まで温めてくれます。
(楽天トラベル)湯田温泉の人気温泉宿を探す
車道をくぐり、JR新山口行の普通列車は、JR矢原駅、JR大歳駅、JR仁保津駅、JR上郷駅、JR周防下郷駅とちいさな駅舎に停車していきます。
JR周防下郷駅からは、終点のJR新山口駅まで1kmほど。
山陽新幹線の高架が左から近づいてきて、JR山陽本線のレールと並行すると程なくして、終点のJR新山口駅に到着します。
△河岸の街並みをのんびりと走っていく
(列車時刻表)JR山口線の列車時刻表はこちら
(JR山口線の全駅)
益田駅、本俣賀駅、石見横田駅、東青原駅、青原駅、日原駅、青野山駅、津和野駅、船平山駅、徳佐駅、鍋倉駅、地福駅、名草駅、三谷駅、渡川駅、長門峡駅、篠目駅、仁保駅、宮野駅、上山口駅、山口駅、湯田温泉駅、矢原駅、大歳駅、仁保津駅、上郷駅、周防下郷駅、新山口駅