△米原・京都〜関西空港を結ぶJR西日本の特急はるか号
全国にはさまざまな特急列車が走っています。
JR北海道エリア、JR東日本エリア、JR東海エリア、JR西日本エリア、JR四国エリア、JR九州エリアに分類し、それぞれのエリアを走るJR特急列車をまとめてみました。
<JR西日本エリアを走る在来線特急列車一覧>
「特急はるか」関西空港開港1994年に登場し、米原・京都〜関西空港を結ぶ空港連絡特急列車。車両には最高時速130kmの281系電車が使用されています。
「特急サンダーバード」・・大阪〜金沢をJR東海道本線、JR湖西線・JR北陸本線経由で約2時間40分で結びます。最高速度130kmの681系・683系電車が運用。
「特急ダイナスター」・・朝、夜に福井駅〜金沢駅間を結ぶ通勤向けの特急列車。列車名は福井県が恐竜化石の産地であることに由来しています。
「特急能登かがり火」・・北陸新幹線開通を契機に登場。金沢駅からIRいしかわ鉄道、JR七尾線・のと鉄道経由で能登半島を北上して和倉温泉駅へ。
「特急しらさぎ」・・名古屋・米原〜金沢をJR東海道本線、JR北陸本線経由で結びます。列車名は沿線の山中温泉に白鷺伝説が伝わることに由来。
「特急びわこエクスプレス」・・朝、夜に大阪〜米原間をJR東海道線経由で走るビジネス特急列車です。使用車両は681系電車、187系気動車ほか。
「特急くろしお」・・京都・新大阪から、紀伊半島南部にある白浜・新宮へ、JR阪和線・JR紀勢本線経由で向かう特急列車。広大な太平洋を眺望できる区間もあります。
北近畿・山陰地方を走るJR西日本の特急
「特急はしだて」・・京都駅から京都府北部の天橋立駅間を、JR山陰本線・京都丹後鉄道経由で結びます。天橋立駅は日本三景「天橋立」の最寄り駅です。
「特急まいづる」・・京都駅〜京都府北部の東舞鶴駅をJR山陰本線、JR舞鶴線経由で結びます。綾部駅までは特急はしだて号または特急きのさき号と連結。
「特急こうのとり」・・新大阪〜城崎温泉間を、JR東海道本線、JR福知山線経由で約2時間50分で結びます。列車名は天然記念物の鳥コウノトリに由来しています。
「特急きのさき」・・JR山陰本線経由で京都〜城崎温泉駅間を約2時間30分で結ぶ特急列車。車両には287系電車が主に用いられています。
「特急はまかぜ」・・JR東海道線、JR播但線、JR山陰本線経由で、大阪〜浜坂・鳥取を結びます。ワインレッドをベースカラーにした189系気動車が車両に用いられています。
「特急スーパーいなば」・・岡山駅〜鳥取駅を、JR山陽本線、智頭急行智頭線、JR因美線経由で約1時間50分で結びます。キハ187系気動車が活躍中。
「特急スーパーはくと」・・智頭急行HOT7000系気動車が使用車両。京都駅〜倉吉駅間を、JR東海道線、JR智頭急行智頭線、JR因美線経由で約3時間40分で結びます。
「特急スーパーおき」・・鳥取駅〜新山口駅間を、JR山陰本線、JR山口線経由で約5時間10分かけて結びます。振り子式気動車のキハ187系が使用車両
「特急やくも」・・JR山陽本線、JR伯備線、JR山陰本線経由で岡山駅〜出雲市駅間を約3時間10分で結びます。国鉄車両の振り子式381系電車が活躍中。
JR特急列車に乗車する場合、みどりの窓口などで事前に座席指定券を予約しておくと便利。