IMG_2290.JPG
△JR九州 日田彦山線の普通列車

JR九州は2018年版「初乗りお年玉乗り放題きっぷ」の発売を発表しました。
スポンサーリンク






初乗りお年玉乗り放題きっぷ」はお正月期間(1月1日〜1月3日)のうちの1日間、JR九州内の普通・快速列車自由席が乗り放題になるオトクきっぷです(発売は12月1日〜1月3日)。

その値段なのですが大人用が2300円、そして子供用(小学生)はなんと200円

大人用もリーズナブルなのですが、子供用の200円という安さは、全国の乗り放題切符のなかでも異例の安さといえるでしょう。

ただ子供用の購入は注意が必要で、「初乗りお年玉乗り放題きっぷ」は子供用のみでの単独では利用できません。

必ず大人用と同時に購入し、利用日も行程も大人と子供は同一であることが利用のルールとなっています。

お正月といえば、初詣に家族や友人とあちこちいってみたいという人も多いのではないでしょうか?
スポンサーリンク






JR九州エリアには太宰府天満宮(福岡県)はじめ初詣スポットがいろいろありますが、JR九州は2018年版「初乗りお年玉乗り放題きっぷ」を使えば、正月期間にかなり広範囲に神社を回ることができそうです。

お正月期間に快速、普通列車を使ってのんびりとした九州旅行を楽しみたいという人にもうってつけのオトクきっぷだといえるのではないでしょうか?

「初乗りお年玉乗り放題きっぷ」の発売場所はJR九州の主要駅、駅旅行センター、JR九州旅行支店、大手旅行会社などで発売されます
(詳細はJR九州のHPをご参照ください)