IMG_88京都〜福知山・豊岡・城崎温泉間を結ぶ特急きのさき号(287系特急型車両)08.JPG
△京都〜福知山・豊岡・城崎温泉間を結ぶ特急きのさき号(287系特急型車両)

特急きのさき号は京都〜兵庫県の城崎温泉間の約158qをJR嵯峨野線経由で結ぶJR西日本(西日本旅客鉄道)の特急列車です。2011年以降は、287系特急型車両が主に活躍しています。

スポンサーリンク


特急きのさき号(287系)のグリーン車座席は1号車の半室にあります。2列+1列の座席配置で全15席。
28グリーン車座席がある、特急きのさき号(287系)1号車の座席表(座席配置図)7.JPG
△グリーン車座席がある、特急きのさき号(287系)1号車の座席表(座席配置図)

シートは大型で幅と厚みもあってゆったりくつろげそう。

スポンサーリンク


前席との間隔にあたるシートピッチは1160oで足元もゆったりしている印象です。
IMG_8831号車の半室に設けられている特急きのさき号(287系)グリーン車0.JPG
△1号車の半室に設けられている特急きのさき号(287系)グリーン車

収納式テーブル、フットレスト、ドリンクホルダー、電源コンセントなど完備。電源コンセントについてはひじ掛けの先端部分に1席1口ついていて、ノートパソコンやスマホの充電に活用することができます。