41671.jpg

2019年にデビューした特急形気動車2700系は、特急南風の顔としてすっかりおなじみの存在になりました。


制御付き自動振子方式が採用され、3両編成での運行がベース。


外観はディープレッドが印象的な車両で、こちらは高知県の民謡踊りの「よさこい」と徳島県の「阿波踊り」の情熱が表現されています。


黄緑色のラインには香川県の特産物であるオリーブがイメージ。その他、アンパンマンのイラストが描かれたアンパンマン列車も運転中。

41673.jpg

それまで特急南風の主役だった2000系と比べて、2700系は車内の設備もグレードアップ。


無料WIFIも完備され、全席、ひじ掛けの部分にコンセントが設置されています。コンセントはパソコンとスマートフォンの充電に対応しており、ビジネス利用もしやすくなりました。

41674.jpg

3両編成での運行の場合、1両目半室がグリーン車で、1両目半室と2両目、3両目が普通車になっています。


座席はグリーン車のみならず、普通車座席にも背もたれと連動して座面がスライドするタイプのリクライニングシートが並びます。

41672.jpg

多機能トイレや車いすスペースも設けられ、各車両には大型荷物も保管できる荷物置き場もあります。

41675.jpg

(特急南風 停車駅)岡山駅、児島駅、宇多津駅、丸亀駅、多度津駅、善通寺駅、琴平駅、阿波池田駅、大歩危駅、(大杉駅)、土佐山田駅、後免駅、高知駅