20220505_093100.jpg
大阪梅田でおいしい朝ご飯を食べたいなと思って歩いていたとき、ヨドバシカメラ(マルチメディア梅田店)と⼀体となった複合商業施設「LINKS UMEDA(梅田)」1階に人だかりができているお店がありました。


近寄ってみると、おにぎり専門店「金のおにぎり専門店 ぼんたぼんた LINKS UMEDA店」だと分かりました。「金のおにぎり専門店 ぼんたぼんた」は首都圏を中心に展開しているお店で、同店は関西1号店とのこと。
20220505_090910.jpg

店頭にはずらりとおにぎりが並んでいました。その数30種類。鮭のほぐし身、どさんこ辛子明太子、日高産こんぶ、本かつお、紀州南高梅・・。どれもおいしそうです。
20220505_090954.jpg

同店ではテイクアウトもできるほか、カウンター(6席)やリンクス梅田内の共有エリアのテーブル席でイートインすることもできます


イートイン限定セットメニューに「おにぎりのセット」もあります。
20220505_090735.jpg

Aセット(お惣菜三点+あおさの味噌汁+漬物/おにぎり代+390円)
Bセット(塩ゆで卵+あおさの味噌汁+漬物/おにぎり代+290円)
Cセット(あおさの味噌汁+漬物/おにぎり代+190円)


野沢菜ちりめん(190円)+Cセットで注文しテーブル席でいただきました。
20220505_091718.jpg

おにぎりはふっくらと炊きあげられており、一粒一粒がふわっとほどけるような食感。具材はたっぷり入っていて、風味や香ばしさとの相性も格別で、さすがおにぎり専門店だと感じました。ぼんたぼんたの白米はうまみ層を残し精米された、ビタミンや食物繊維が豊富な金芽米と呼ばれる白米が使用されているとのこと。
20220505_091624.jpg

みそ汁はまろやかでやさしい味わい。味噌は川熊の赤味噌「仙台味噌」が使用されていて、半年の熟成を経て大豆のたんぱく質が旨味に変わっていくそうです。朝ご飯におにぎり、みそ汁、漬物。これぞ、日本の朝ご飯。ほっと心が安らぎました

20220505_092231.jpg

金のおにぎり専門店 ぼんたぼんたリンクス梅田店

(住所)大阪市北区大深町1-1リンクス梅田1階
(交通アクセス)JR大阪駅から徒歩約1分/大阪メトロ御堂筋線梅田駅から徒歩約1分


(営業時間)7:30〜22:00