IMG_6837.jfif

博多福岡県)から奈良にアクセスするとき、さまざまな交通手段が考えられます。この記事では以下の4つのルートの料金および所要時間を比較しています

@新幹線利用(新大阪駅経由⇒JR奈良駅)
A新幹線利用(新大阪駅経由⇒近鉄奈良駅)
B新幹線利用(京都駅経由⇒JR奈良駅)
C新幹線利用(京都駅経由⇒近鉄奈良駅)
D飛行機利用(伊丹空港経由⇒JR奈良駅)
E飛行機利用(伊丹空港経由⇒近鉄奈良駅)
F飛行機利用(関西空港経由⇒JR奈良駅)
G飛行機利用(関西空港経由⇒近鉄奈良駅)
H夜行バス利用(⇒JR奈良駅)
I夜行バス利用(⇒近鉄奈良駅)

なお、奈良の玄関口として、JR奈良駅、および、近鉄奈良駅が考えられるので、その点も分類して以下、まとめてみました(一部、主要駅での乗り換え動画も参考資料として添えています)。所要時間や料金は、乗車する電車や飛行機の便によって変動するため、あくまでも参考値として捉えていただければと思います。
___________________

@【新大阪駅経由⇒JR奈良駅】

博多駅=(新幹線)=新大阪=(JRおおさか東線)=久宝寺駅=(JR大和路線)=JR奈良駅

料金:14970円 所要時間:約3時間50分

_______________

A【新大阪駅経由⇒近鉄奈良駅】

博多=(新幹線)=新大阪=(JR京都線)=大阪駅=(JR大阪環状線外回り)=鶴橋駅=(近鉄奈良線)=近鉄奈良駅

料金:15250円 所要時間:約3時間50分


新幹線利用で宿泊を伴う旅行の場合、日本旅行の「バリ得こだま・ひかり」や各旅行会社の「新幹線宿泊パック」パッケージプランを利用すると値段はより安くなるケースが多いです。
_____________

B【京都駅経由⇒JR奈良駅】

博多駅=(新幹線)=京都駅=(JR奈良線)=JR奈良駅

料金:15730円 所要時間:約4時間0分

(動画)【京都駅 乗り換え】新幹線→JR奈良線

_____________

C【京都駅経由⇒近鉄奈良駅】

博多駅=(新幹線)=京都駅=(近鉄京都線)=西大寺駅=(近鉄奈良線)=近鉄奈良駅

料金:16040円、所要時間:約3時間55分

(動画)【京都駅 乗り換え】新幹線→近鉄電車
______________

D(伊丹空港経由⇒JR奈良駅)

博多駅=(福岡市地下鉄)=福岡空港=(飛行機)=伊丹空港=(空港リムジンバス)=あべの橋(天王寺)=天王寺駅=(JR大和路線)=JR奈良駅

料金:11130円28930円、所要時間:約3時間55分 

(動画)【博多駅 乗り換え】JR在来線→福岡市地下鉄

_____________

E(伊丹空港経由⇒近鉄奈良駅)

博多駅=(福岡市地下鉄)=福岡空港=(飛行機)=伊丹空港=(空港リムジンバス)=上本町駅前=上本町駅=(近鉄奈良線)=JR奈良駅

料金:11130円33830円、所要時間:約3時間50分 
_______________

F(関西空港経由⇒JR奈良駅)

博多駅=(福岡市地下鉄)=福岡空港=(飛行機)=関西空港=関西空港駅=(関空快速)=天王寺駅=(JR大和路線)=JR奈良駅

料金:7820円24570円、所要時間:約4時間50分 
_____________

G(関西空港経由⇒近鉄奈良駅)

博多駅=(福岡市地下鉄)=福岡空港=(飛行機)=関西空港=関西空港駅=(関空快速)=天王寺駅=(JR大阪環状線外回り)=鶴橋駅=(近鉄奈良線)=近鉄奈良駅

料金:7650円24400円、所要時間:4時間50分
_______________

H【夜行バス利用⇒JR奈良駅】

HEARTSバスステーション博多=(夜行バス)=なんばOCAT=JR難波駅=(JR大和路線)=JR奈良駅

料金:4570円11070円、所要時間:約11時間10分

_______________

I【夜行バス利用⇒近鉄奈良駅】

HEARTSバスステーション博多=(夜行バス)=なんばOCAT=大阪難波駅=(近鉄奈良線)=近鉄奈良駅

料金:4570円11070円、所要時間:約10時間50分

なお、高速バスの乗車時間は約9時間30分。料金は早割や往復で値段がさらに安くなるケースもあります。
_______________

(まとめ)

所要時間においては、新大阪駅経由、京都駅経由、伊丹空港経由ともに、3時間50分〜4時間ほど、ほとんど大差がないことが分かりました。ただ、関西空港経由で行く場合はそれよりも1時間程度、余分に時間を要するようです。一方、料金においては、便によっては高速バスが最安値4570円)であると分かりました。なお、格安航空会社LCCのPEACHが就航していることもあり関西空港経由も意外と料金が安いことも判明しました。