IMG_2479.JPG

JR九州は大手クレジットカード会社と共同で、JR九州の一部区間で自動改札機によるタッチ決済の実証実験を進めてきました
2022年7月からはVisaのタッチ決済による実証実験を実施。

2022年12月5日〜2023年3月31日は、それに加え、アメックス(アメリカンエクスプレス)、JCB(ジェーシービー)の両ブランドによる実証実験がおこなわれます。実験がおこなわれるのはJR九州の5駅(博多駅、吉塚駅、箱崎駅、千早駅、香椎駅)。

タッチ決済機能付きカード、または、該当機能が付いたスマホを改札機にかざすことで改札を通過する鉄道乗車の実験。硬貨や紙幣によるきっぷの時代からITによるタッチ決済の時代へ。より便利な時代の幕開けが予感されます。