51621.jpg

次の動画は、瀬戸大橋線を走る快速マリンライナー(高松〜岡山)でJR岡山駅8番ホーム)に到着し「新幹線のりかえ口」への歩行ルートを示したものです。


瀬戸大橋線を走る列車(快速マリンライナー、特急しおかぜ、特急南風、特急うずしお)はJR岡山駅の6番ホームまたは8番ホーム(1階)に到着します。山陽新幹線のホーム(21〜24番ホーム)は3階にあり、JR在来線と新幹線構内の境に設けられている「新幹線のりかえ口」改札は2階に位置しています。

エスカレーターで2階に上がる場合、快速マリンライナーから山陽新幹線に時間を短縮しスムーズに乗り換えるコツは、3号車(後ろから3両目)に乗車しておくことです。岡山駅に到着してホームに降りたつと、すぐ目の前に、2階に上がる「エスカレーター&階段」があるからです。

それ以外の号車では、1号車(最後尾の車両)に乗車していれば「階段」、2号車(後ろから2両目)の場合は「エレベーター」に近いです。




【岡山駅乗り換え 関連動画】

JR岡山駅で山陽新幹線から山陽本線(相生、姫路方面)へ乗り換える

JR岡山駅で快速マリンライナーから新幹線(新大阪・名古屋・東京方面)へ乗り換える

JR岡山駅で山陽新幹線から津山線(福渡、津山方面)へ乗り換える

JR岡山駅で特急やくもから新幹線のぞみ(新大阪・名古屋・東京方面)へ乗り換える

JR岡山駅で特急しおかぜから山陽新幹線のぞみ(新大阪・名古屋・東京方面)へ乗り換える

JR岡山駅でサンライズ瀬戸から山陽新幹線(広島・小倉・博多方面)へ乗り換える

JR岡山駅で山陽新幹線から倉敷方面の在来線へ乗り換える

JR岡山駅で山陽新幹線ホームから「桃太郎ポスト」へ行く方法

JR岡山駅で山陽新幹線から快速マリンライナー(坂出、高松方面)へ乗り換える

JR岡山駅で山陽新幹線(23番ホーム)からJR在来線(5番ホーム)へ乗り換える

JR岡山駅で山陽新幹線から特急南風(高知方面)へ乗り換える

JR岡山駅で山陽新幹線から特急スーパーいなば(鳥取方面)へ乗り換える

JR岡山駅で山陽新幹線から特急やくも(米子、出雲市方面)へ乗り換える

JR岡山駅で山陽新幹線(22番ホーム)から特急しおかぜ(今治、松山方面/6番、8番のりば)へ乗り換える