20230307_164322.jpg

東京から新大阪・博多方面に向かう新幹線(のぞみ、ひかり)は基本的に16両編成で運行されています。
新幹線は進行方向(博多寄り)が1号車、一方、東京寄りの最後尾が16号車ということになります。

新大阪駅に到着したとき、「JR線のりかえ口」に近いのは、東京寄りの車両、つまり、全体的に号車が大きい車両の方が、歩く距離は短くなることがまずは大まかにはいえそうです。

なお、新大阪駅の新幹線ホームは20〜27番ホームまであり、到着ホームによってエスカレーターや階段から近い車両は異なってきます

以下、新大阪駅の到着ホームごとに、どの車両がエスカレーター、階段、および、エレベーターに近いのかについてまとめてみました。
※2023年7月時点での情報です。詳細はJR東海にご確認ください。

20番ホーム 
階段8号車、12号車
エスカレータ9号車〜10号車の間
エレベーター11号車

 
21番ホーム 
階段 8号車、12号車
エスカレーター8号車、9号車
エレベーター 11号車
 

22番ホーム 
階段 8号車、12号車
エスカレーター8号車、9号車
エレベーター 11号車



23番ホーム 
階段 7号車〜8号車の間、12号車
エスカレーター7号車〜8号車の間、8〜9号車の間
エレベーター 10号車

24番ホーム 
階段 7号車〜8号車の間、12号車
エスカレーター7号車〜8号車の間、8〜9号車の間
エレベーター 10号車

25番ホーム 
階段 8号車、12号車
エスカレーター8号車、10号車
エレベーター11号車


26番ホーム 
階段 8号車、12号車
エスカレーター8号車、10号車
エレベーター11号車

27番ホーム 
階段 7号車、12号車
エスカレーター8号車、10号車
エレベーター13号車

(新大阪駅での乗り換えの流れ)

新大阪駅に新幹線が到着してから在来線への乗り換えの流れは以下の通り。新幹線を新大阪駅で降りたらホーム(4階)から、ひとつ下の階(3階)に降り、「JR線のりかえ」(または「JR線」)と記された案内表示を探します。そして、その案内表示の矢印に従って歩けば「JR線のりかえ口」改札に辿り着きます。

「JR線のりかえ口」改札を通ったら、在来線のホーム番号を記した数字が並んでいます。設置されている電光掲示板で乗車する電車の行き先や出発時刻、ホーム番号を確認の上、ホームに降りていきます。

(参考動画)

(動画)東海道・山陽新幹線「JR新大阪駅」から「JR大阪駅」にJRで行く方法
・・東海道・山陽新幹線のJR新大阪駅(21番線ホーム)から「JR大阪駅」までJRを利用して行く方法を案内した動画。
スポンサーリンク

JR特急列車に乗車する場合、みどりの窓口などで事前に座席指定券を予約しておくと便利。