20220606_090216.jpg

新大阪梅田から大阪メトロ(御堂筋線)で道頓堀にアクセスするとき、9両目(後ろから2両目)付近に乗車しておくのがおすすめです。

道頓堀の最寄り駅であるなんば駅に到着すると、9両目(後ろから2両目)付近にあるエスカレーターで改札階へ。北東改札を出て、ローソンとグリコやの間に伸びる地下通路を歩いて14番出口から地上に出ます。すると、道頓堀グリコ看板まで徒歩約5分です。

◆新大阪駅から道頓堀へ(動画:「新幹線・新大阪駅から道頓堀グリコサインへの行き方

◆梅田駅から道頓堀へ(動画:「梅田駅から道頓堀グリコサインへの行き方

◆なんば駅から道頓堀へ(動画:「なんば駅から道頓堀グリコサインへの行き方

なお、観光などでなんば駅以外にも大阪メトロ沿線で何度か下車する場合、大阪メトロの1日乗り放題券「エンジョイエコカード」を活用することで旅費を少し抑えられる場合があります。エンジョイエコカードの値段は平日800円、土日600円。大阪メトロは1区間180円〜であり、下車する駅の数によって、活用するメリットがあるか否かは変わってきます。