小田急・西武・京王のカテゴリ記事一覧

KiPuRu

カテゴリ:小田急・西武・京王

小田急・西武・京王のカテゴリ記事一覧。JR特急列車や北陸新幹線ほか新幹線、JR快速・寝台特急、普通列車、私鉄などの車両、および、鉄道をつかったおすすめの「日本の旅」(北海道・東北・関東・北陸・東海北信越・関西・中国四国・九州)をテーマにしたブログ。写真や動画も盛り込んで紹介します。路線図、停車駅、座席、時刻表、撮影地、沿線の観光、駅弁、駅そば、駅舎他。

小田急・西武・京王
△愛称「京王ライナー」に決定した座席指定列車に使用される5000系新型車両(出典:京王電鉄)京王電鉄は、2018年2月22日に京王初の有料座席指定列車「京王ライナー」を…

記事を読む

小田急・西武・京王
「特急えのしま号」は新宿〜片瀬江ノ島間を結ぶ、小田急電鉄の特急ロマンスカーのひとつです。小田急ロマンスカー「特急えのしま号」には「EXE(30000形車両)」などいく…

記事を読む

KIMG0小田急の特急ロマンスカー7000形車両(LSE)の「スーパーはこね号」748.JPG△..

小田急・西武・京王
△小田急の特急ロマンスカー7000形車両(LSE)の「スーパーはこね号」小田急電鉄の特急列車は全車有料特急列車で、「ロマンスカー」と呼ばれています。スポンサーリンクsr…

記事を読む

IMG_665小田急特急ホームウエイ0.JPG ..

小田急・西武・京王
特急「ホームウェイ」号は小田急の特急列車(ロマンスカー)の愛称のひとつです。スポンサーリンクsrc="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">…

記事を読む

IMG_66小田急ロマンスカーはこね43.JPG東..

小田急・西武・京王
東京都の新宿から温泉地の箱根を結ぶ小田急のロマンスカー(特急列車)「はこね号」。はこね号のなかでも、停車駅が小田原駅だけで最速で箱根湯本へ向かう列車が「スーパ…

記事を読む

IMG_7910西武鉄道 ちちぶ むさし レッドアロー.JPG西..

小田急・西武・京王
西武鉄道の特急列車は定期列車では「ちちぶ」「むさし」「小江戸」の3種類の特急が走っています。そのなかで池袋を基点として西武池袋線を走るのは「特急ちちぶ」と「特…

記事を読む

愛称は京王ライナー!京王初の全席指定有料列車が2月22日より運行開始(新型車両、料金、列車時刻表、停車駅ほか)

PR
乗り換えさん ・・「鉄道駅での乗り換え」や「駅チカ観光」に関心がある方、必見です🚋✨ ★
keio 京王ライナー 京王電鉄.jpg
△愛称「京王ライナー」に決定した座席指定列車に使用される5000系新型車両(出典:京王電鉄)

京王電鉄は、2018年2月22日に京王初の有料座席指定列車「京王ライナー」をデビューさせることを発表しました。

「京王ライナー」という愛称は集まった24000票の公募票から最多得票を獲得したものです。
スポンサーリンク





「京王ライナー」という愛称に決まった座席指定列車に使用される車両はシルバーと京王レッドの色彩が印象的な5000系新型車両。座席は用途に応じてクロスシートとロングシートを転換できるタイプの新型車両で、「京王ライナー」として運行するときは全席指定制のクロスシートで走ります。

ですから、「京王ライナー」に乗車するには、事前に乗車券に加え「座席指定券」を購入しておく必要があります。

「座席指定券」の料金は一律400円です(※)で、Webサイト「京王チケットレスサービス」あるいは新宿駅に設けられた券売機にて購入することができます。決済方法は、現金、各種クレジットカード、交通系ICカードで可。

※京王永山駅・府中駅以降から乗車の場合座席指定料金は不要

「京王ライナー」に使用される5000系新型車両の車内には空気清浄機、無料WIFI、電源コンセントも設置。車内には暖色系の照明を導入し、新宿駅停車中は和田一樹氏作曲のBGMが車内に流れるなどリラックス効果も考慮されています。

京王ライナーは新宿駅2番線を出発。新宿〜京王八王子を最速35分、新宿〜橋本間を最速32分で結びます。

スポンサーリンク




【新宿駅⇒橋本駅】
<平日の停車駅と時刻表>

京王ライナー3 号 :新宿駅20:30→京王永山駅20:57→京王多摩センター駅21:00→南大沢駅21:04→橋本駅21:08
京王ライナー7 号 :新宿駅21:30→京王永山駅21:58→京王多摩センター駅22:00→南大沢駅22:04→橋本駅22:08
京王ライナー11号:新宿駅22:30→京王永山駅22:56→京王多摩センター駅22:59→南大沢駅23:02→橋本駅23:06
京王ライナー15号:新宿駅23:30→京王永山駅23:52→京王多摩センター駅23:55→南大沢駅23:58→橋本駅00:02
京王ライナー19号:新宿駅00:20→京王永山駅00:42→京王多摩センター駅00:44→南大沢駅00:49→橋本駅00:53

【新宿駅⇒橋本駅】
<土休日の停車駅と時刻表>

京王ライナー3 号 :新宿駅17:20→京王永山駅17:44→京王多摩センター駅17:46→南大沢駅17:50→橋本駅17:54
京王ライナー7 号 :新宿駅18:20→京王永山駅18:44→京王多摩センター駅18:46→南大沢駅18:50→橋本駅18:54
京王ライナー11号:新宿駅19:20→京王永山駅19:46→京王多摩センター駅19:46→南大沢駅19:50→橋本駅19:54
京王ライナー15号:新宿駅20:20→京王永山駅20:44→京王多摩センター駅20:46→南大沢駅20:50→橋本駅20:54
京王ライナー19号:新宿駅21:20→京王永山駅21:44→京王多摩センター駅21:46→南大沢駅21:50→橋本駅21:54


【新宿発⇒京王八王子】
<平日の停車駅と時刻表>

「京王ライナー1 号」 新宿駅20:00→府中駅20:21→分倍河原駅20:23→聖蹟桜ヶ丘駅20:26→高幡不動駅20:30→北野駅20:36→京王八王子駅20:39
「京王ライナー5 号」 新宿駅21:00→府中駅21:21→分倍河原駅21:23→聖蹟桜ヶ丘駅21:27→高幡不動駅21:30→北野駅21:37→京王八王子駅21:39
「京王ライナー9 号」 新宿駅22:00→府中駅22:23→分倍河原駅22:25→聖蹟桜ヶ丘駅22:28→高幡不動駅22:31→北野駅22:38→京王八王子駅22:40
「京王ライナー13号」新宿駅23:00→府中駅23:18→分倍河原駅23:20→聖蹟桜ヶ丘駅23:24→高幡不動駅23:27→北野駅23:33→京王八王子駅23:35
「京王ライナー17号」新宿駅00:00→府中駅00:19→分倍河原駅00:21→聖蹟桜ヶ丘駅00:24→高幡不動駅00:28→北野駅23:34→京王八王子駅00:36


<土休日の停車駅と時刻表>

「京王ライナー1 号」 新宿駅17:00→府中駅17:22→分倍河原駅17:24→聖蹟桜ヶ丘駅17:27→高幡不動駅17:31→北野駅17:36→京王八王子駅17:39
「京王ライナー5 号」 新宿駅18:00→府中駅18:21→分倍河原駅18:23→聖蹟桜ヶ丘駅18:26→高幡不動駅18:30→北野駅18:36→京王八王子駅18:39
「京王ライナー9 号」 新宿駅19:00→府中駅19:21→分倍河原駅19:23→聖蹟桜ヶ丘駅19:26→高幡不動駅19:29→北野駅19:35→京王八王子駅19:38
「京王ライナー13号」新宿駅20:00→府中駅20:21→分倍河原駅20:23→聖蹟桜ヶ丘駅20:26→高幡不動駅20:29→北野駅20:35→京王八王子駅20:38
「京王ライナー17号」新宿駅21:00→府中駅21:21→分倍河原駅21:23→聖蹟桜ヶ丘駅21:26→高幡不動駅21:29→北野駅21:35→京王八王子駅21:38


※上記は2018年2月時点での「京王ライナー」の列車時刻表です。列車時刻表は変更になることがあります。詳細は京王電鉄のHPをご確認ください

小田急のロマンスカー「特急えのしま号」(EXE30000形車両、座席、停車駅ほか|新宿〜片瀬江ノ島)

PR
乗り換えさん ・・「鉄道駅での乗り換え」や「駅チカ観光」に関心がある方、必見です🚋✨ ★
「特急えのしま号」は新宿〜片瀬江ノ島間を結ぶ、小田急電鉄の特急ロマンスカーのひとつです。
KIMG07小田急電鉄の特急ロマンスカー70.JPG
小田急ロマンスカー「特急えのしま号」には「EXE(30000形車両)」などいくつかの車両が使われてます。
スポンサーリンク




「EXE(30000形)」はExcellent Express(エクセレントエクスプレス)の略で、 小田急が観光の足としてもビジネスの足としても活用できるよう開発した車両です。最高時速は時速120kmです。

小田急のロマンスカー「EXE(30000形車両)」 のベースカラーはハーモニック・パールブロンズで、アッパーレッドのアクセントが入っています。

展望席がなく、従来の観光志向のロマンスカーとは一線を画しているロマンスカーです。
小田急のロマンスカー「EXE(30000形車両)」の車両内は間接照明によるやわらかい空間。
スポンサーリンク




座席は全席リクライニングシートで、青色とオレンジ色をベースにしたモザイク模様のモケットが洗練されたムードを漂わせています。
KIMG07小田急電鉄の特急ロマンスカー66.JPG
先頭車両にあたる1号車と10号車には展望席はありませんが、ガラス張りとなっていて、一般車両より全面展望を楽しみやすくなっています。

3号車および9号車では、カウンターが設置されていて、軽食等の販売も行われています。

KIMG0小田急電鉄の特急ロマンスカー769.JPG
新宿駅を後にした小田急のロマンスカー「特急えのしま号」(EXE30000形車両)は、高層ビルが立ち並ぶ新宿の街並みを背景に、小田急小田急線を西方向へ走っていきます。
KIMG075小田急電鉄の特急ロマンスカー6.JPG
調布市や府中市の住宅街をスピードを加速しながら駆け抜け、多摩川を渡って神奈川県へ。町田市に入り相模大野駅で、小田急小田急線と分岐する小田急江ノ島線に入り南下します。

東海道新幹線と交差し、JR東海道線の乗換駅である藤沢駅に停車。10分ほど走ると神奈川県を代表する景勝地のひとつ「江の島」の玄関口にあたる片瀬江ノ島駅に到着します。

新宿〜片瀬江ノ島間の所要時間は約1時間5分です

小田急の特急ロマンスカー「えのしま号」DATA

KIMG07小田急電鉄の特急ロマンスカー60.JPG
(列車時刻表)小田急ロマンスカーの列車時刻表はこちら
※小田急特急ロマンスカーは全席指定席。乗車には運賃+特急券が乗車に必要です。

(楽天トラベル)ほてる彩夏・・小田急片瀬江ノ島駅から徒歩2分の距離にある宿。

(停車駅)新宿駅、新百合ヶ丘駅、相模大野駅、大和駅、藤沢駅、片瀬江ノ島駅

小田急ロマンスカー「特急スーパーはこね号」(7000形LSE車両、座席、展望席、停車駅ほか|新宿〜箱根湯本)

PR
乗り換えさん ・・「鉄道駅での乗り換え」や「駅チカ観光」に関心がある方、必見です🚋✨ ★
KIMG0小田急の特急ロマンスカー7000形車両(LSE)の「スーパーはこね号」748.JPG
△小田急の特急ロマンスカー7000形車両(LSE)の「スーパーはこね号」

小田急電鉄の特急列車は全車有料特急列車で、「ロマンスカー」と呼ばれています。
スポンサーリンク




箱根湯本駅を発着する結ぶロマンスカーには「はこね号」「スーパーはこね号」があり、そのうち、新宿駅〜小田原駅間をノンストップで走る速達列車が「スーパーはこね号」と呼ばれています。

小田急のロマンスカー「スーパーはこね号」に使われている車両は50000系車両(VSE9)が中心。

ただ、2017年現在、7000形車両(LSE)が使われることもあります。7000形車両(LSE)は、1980年に登場し1981年に鉄道友の会の「ブルーリボン賞」を受賞した名車両。

初代ロマンスカーを想起させるグレー、ホワイト、オレンジバーミリオンで彩られた車体や、展望室を持つクラシカルなスタイルなどが依然高い人気を呼んでいます。

ちなみに、「LSE」という列車愛称はLuxury Super Expressの略です。
スポンサーリンク




小田急ロマンスカー「特急スーパーはこね号」(7000形LSE車両)は11両編成での運行。先頭車両(1号車、11号車)は、1階が展望室、2階席が運転席という前面展望構造になっています。

展望室の座席(展望席)は特に見晴らしがよく、前方から風景が迫ってくる感覚を味わえることから、行楽シーズンの土日祝日となるとプラチナチケットと化します(展望席も、運賃+特急料金で乗車できます)。

なお、小田急電鉄の特急ロマンスカー「スーパーはこね号」(7000形LSE車両)の一部車両ではカウンターでの飲食物の販売も行われています。
KIM小田急の特急ロマンスカー7000形車両(LSE)の「スーパーはこね号」の展望室(展望席)G0751.JPG
△小田急の特急ロマンスカー7000形車両(LSE)の「スーパーはこね号」の展望室(展望席)

小田急ロマンスカー「特急スーパーはこね号」(7000形LSE)の座席はハイデッガータイプ。

回転リクライニングシートで、ひじ掛け先端のレバーを引きリクライニングすると座面が前方にせりだしてくるようになっています。

座席のシートピッチ970mmと私鉄の特急列車においては広々としたサイズ。モケットはブルー系統とレッド系統の2種類あり、シンプルな色合いながらそれがかえってクラシカルなムードを高めていると好評です。
KIMG074小田急の特急ロマンスカー7000形車両(LSE)の「スーパーはこね号」の座席(赤色系統)1.JPG
△小田急の特急ロマンスカー7000形車両(LSE)の「スーパーはこね号」の座席(赤色系統)

KIMG07小田急の特急ロマンスカー7000形車両(LSE)の「スーパーはこね号」の座席(青色系統)44.JPG
△小田急の特急ロマンスカー7000形車両(LSE)の「スーパーはこね号」の座席(青色系統)

新宿駅を後にした小田急ロマンスカー「特急スーパーはこね号」(7000形LSE車両)は、広く切り取られた車窓に、新宿の高層ビル群を映しだしていきます。
KIMG0小田急の特急ロマンスカー7000形車両(LSE)の「スーパーはこね号」 新宿駅742.JPG
多摩川を渡り、相模平野をスピードを加速しながら駆け抜けていくと、右手から標高1252mの大山が迫ってきます。

神奈川県に入り、厚木、伊勢原などの住宅街を縫い、小田原に停車。

小田原駅からは箱根登山鉄道線に乗り入れ15分ほど走ると、小田急電鉄のロマンスカー「スーパーはこね号」(7000形LSE車両)は終点の箱根湯本駅に到着します(新宿駅〜箱根湯本駅間の所要時間は約1時間25分です)。

箱根湯本駅は、1200年の歴史と豊富な湯量(毎日約8000トン)を誇る「箱根湯本温泉」の最寄り駅です。

<小田急ロマンスカー「スーパーはこね号」DATA>

KIMG0スーパーはこね757.JPG

(列車時刻表)小田急ロマンスカーの列車時刻表はこちら
(座席)全席指定席:運賃+特急券が乗車に必要

(楽天トラベル)箱根湯本温泉 箱根 花紋
・・源泉掛け流しの「湯めぐり茶屋」や新鮮な海山の幸をふんだんにつかった「家紋流懐石料理」ほか定評ある温泉宿。箱根湯本駅から徒歩約12分。

(停車駅)
新宿駅、小田原駅、箱根湯本駅
 タグ

ビジネスマンに人気!小田急のロマンスカー「ホームウェイ」(新宿・北千住〜箱根湯本・唐木田・本厚木)

PR
乗り換えさん ・・「鉄道駅での乗り換え」や「駅チカ観光」に関心がある方、必見です🚋✨ ★
IMG_665小田急特急ホームウエイ0.JPG 特急「ホームウェイ」号は小田急の特急列車(ロマンスカー)の愛称のひとつです。
スポンサーリンク
朝〜夕方は「はこね」「さがみ」「えのしま」といったロマンスカーが運転されていますが、18時以降の下りの新宿発ロマンスカーは全列車「ホームウェイ」という名称に(※)。 ※北千住発のものについては「メトロホームウェイ」という列車名での運行 小田急のロマンスカー「ホームウェイ」で主に活躍している車両はEXE(30000形)。 EXEとは「Excellent Express(素敵で優秀な特急列車)を略したものです。 EXE車両は、観光用としてだけではなく、ビジネス向きにもデザインされた車両。 ビジネスマンたちが新宿など都心部から小田急沿線の自宅に快適に帰宅できるよう利便性も含め考慮されて設計がなされています 小田急のロマンスカー「ホームウェイ」は全席指定席のため、乗車するには、乗車券に加えて、座席指定券を事前に購入しておく必要があります。
スポンサーリンク
小田急のロマンスカー「ホームウェイ」は特にビジネスマンたちに大人気。平日は、すぐに座席指定券は完売しほとんどの列車が満席状態で発車している光景が見られます。 ですから、新宿駅に着いて券売機で座席指定券を購入しようとしても、直後の列車にはなかなか乗れないということが少なくありません。 それだけ、仕事疲れのサラリーマンOLたちをひきつける魅力が小田急のロマンスカー「ホームウェイ」にはあるということなのかもしれません。 ・Nゲージダイキャストスケールモデル No.36 小田急ロマンスカーEXENゲージダイキャストスケー... IMG_6小田急616.JPG

(小田急ロマンスカーの予約)予約

(小田急ロマンスカーの時刻表)時刻表

(ホームウェイ/メトロホームウェイ)の停車駅) ※新宿発が「ホームウェイ」、北千住発が「メトロホームウェイ」です

@「新宿駅発 箱根湯本行」のホームウェイ停車駅
:新宿駅、町田駅、本厚木駅、秦野駅、小田原駅、箱根湯本駅

A(北千住駅発 本厚木駅行)のメトロホームウェイ停車駅
:北千住駅、大手町駅、霞ヶ関駅、表参道駅、(成城学園前駅)、新百合ヶ丘駅、町田駅、本厚木駅

B(新宿駅発 片瀬江ノ島駅行)のホームウェイ停車駅
:新宿駅、(新百合ヶ丘駅)、相模大野駅、大和駅、藤沢駅、片瀬江ノ島駅

C「新宿駅発 唐木田駅行)のホームウェイ停車駅
:新宿駅、新百合ヶ丘駅、小田急永山駅、小田急センター小田急駅、唐木田駅

D(北千住駅発 唐木田駅行)のメトロホームウェイ停車駅
:北千住駅、大手町駅、霞ヶ関駅、表参道駅、成城学園前駅、新百合ヶ丘駅、小田急永山駅、小田急センター小田急駅、唐木田駅

新宿ー箱根湯本駅を最速で結ぶ小田急のロマンスカー「特急スーパーはこね号」

PR
乗り換えさん ・・「鉄道駅での乗り換え」や「駅チカ観光」に関心がある方、必見です🚋✨ ★
IMG_66小田急ロマンスカーはこね43.JPG

東京都の新宿から温泉地の箱根を結ぶ小田急のロマンスカー(特急列車)「はこね号」。

はこね号のなかでも、停車駅が小田原駅だけで最速で箱根湯本へ向かう列車が「スーパーはこね号」です。
スポンサーリンク




小田急のロマンスカー「スーパーはこね」号には、ホワイトをベースにした流線型の車体が特徴的な車両(50000系車両:VSE)が使われています。

全車両指定席で、乗車には事前に乗車券に加えて座席指定券を購入しておく必要があります。

小田急のロマンスカー「スーパーはこね」号の車内は、木目調を生かしたやわらかく明るいムード。

景色がよく見えるように窓側にやや傾いて座席が設置されているなど、さまざまな工夫がなされています。3号車は4人用簡易個室とビュッフェになっています。

小田急のロマンスカー「スーパーはこね」号正面は1階は巨大な一枚窓でワイドな眺望を楽しめるようになっています。(運転席は2階にあります)。

この眺望を楽しめる座席はあまりに人気で、プラチナチケット化しています。
スポンサーリンク




さまざまな方面に向かう小田急の列車が発着する新宿駅。その一角から出発する小田急のロマンスカー「スーパーはこね」号は、多摩川を渡り、関東平野に広がる住宅街を駆け抜けていきます。

新宿を出てスーパーはこね号が最初に停車するのは神奈川県の小田原駅。伊勢原駅を通過していくと車窓には、大山を中心とする山並みが連なってきます。

民家や田畑を車窓に映しながら小田急のロマンスカー「スーパーはこね」号は約1時間10分ほどかけて小田原駅に到着。

小田原駅を出ると、小田急のロマンスカー「スーパーはこね」号は、伊豆箱根鉄道の線路に入っていきます。

途中、お正月の「箱根駅伝」の舞台となる道と並走する形で、箱根温泉が連なる早雲山方向に走っていきます。

小田原駅から15分ほどで終点の箱根湯本駅に到着。

» 

西武鉄道池袋線を走る「特急ちちぶ」「特急むさし」(池袋ー飯能・西武秩父駅)|座席の予約・時刻表・停車駅

PR
乗り換えさん ・・「鉄道駅での乗り換え」や「駅チカ観光」に関心がある方、必見です🚋✨ ★
IMG_7910西武鉄道 ちちぶ むさし レッドアロー.JPG

西武鉄道の特急列車は定期列車では「ちちぶ」「むさし」「小江戸」の3種類の特急が走っています。

そのなかで池袋を基点として西武池袋線を走るのは「特急ちちぶ」と「特急むさし」です
スポンサーリンク




「特急ちちぶ」「特急むさし」には「ニューレッドアロー」と呼ばれる10000系が主に車両としてつかわれています(全席座席指定の有料特急です。)

池袋から西に向かってのびる西武池袋線は連日、ビジネスマンや学生たちでにぎわっている路線。数分おきに列車が発着してはたくさんの乗客が乗り降りしています。

そんな西武池袋線(池袋ー飯能)の市街地を高速で駆け抜けていくのが特急「むさし」です。

「むさし」は通勤特急の性質が強く乗客のほとんどは主にビジネスマンです。

特にラッシュ時は込み合う路線も全車座席指定席なので、ゆったりと通勤をすることができ人気です。

池袋ー飯野から更に先(西武秩父駅)まで向かう特急が「ちちぶ」として運行しています。

「特急ちちぶ」は、飯能駅に到着すると方向を変えて、西武秩父線に入っていきます。すると一気に車窓には緑の占める割合が多くなっていきます

IMG_7935西武鉄道 ちちぶ むさし レッドアロー.JPG

秩父の山並が線路の向こう側から少しずつ近づいてきて旅情が高まることでしょう。「特急ちちぶ」は全長5kmの正丸トンネルをくぐっていきます。

すると植生豊かな秩父盆地が広がってきます。飯能駅を出て30分近く走ると、車窓左手に石灰石を採掘したという武甲山の山容が近づいてきて印象に残るに違いありません。

スポンサーリンク




池袋駅を出発してから約1時間20分。「特急ちちぶ」は終点の西武秩父駅に到着します。

(地図)「特急ちちぶ」の終点、西武秩父駅(埼玉県秩父市)の場所


◇西武鉄道の特急「レッドアロー号(ちちぶ・むさし)」の座席予約はこちら
◇西武鉄道の特急「レッドアロー号(ちちぶ・むさし)」の停車駅はこちら
◇西武鉄道の特急「レッドアロー号(ちちぶ・むさし)」の時刻表はこちら


◆「特急ちちぶ」(西武鉄道)の停車駅

池袋駅=所沢駅=入間市駅=飯能駅=(芦ヶ久保駅)=横瀬駅=西武秩父駅

◇「特急むさし」(西武鉄道)の停車駅

池袋駅=所沢駅=入間市駅=飯能駅
 タグ
大手旅行会社の予約サイト PR
リゾートバイト PR
検索
 
人気記事
    はじめに
    JR新幹線、特急列車、快速列車、普通列車、寝台列車など日本全国には数多くの鉄道車両が走っています。各車両にはそれぞれの個性があります。 停車駅、車窓、座席、車両の特徴、沿線の観光、グルメなど、「鉄道」をテーマに写真と文章で紹介。皆様が鉄道旅行を快適に楽しんでいただくための参考資料のひとつになれば幸いです
    カテゴリ
    新幹線(51)
    北陸新幹線(特集)(10)
    北陸新幹線(北陸・信州の観光)(15)
    寝台列車・夜行列車(16)
    JR北海道(特急・観光列車)(6)
    JR北海道(快速・普通列車)(6)
    北海道・東北エリアの私鉄(3)
    JR東日本(東北)特急・観光列車(5)
    JR東日本(東北)快速・普通(4)
    JR東日本(関東)特急・観光列車(11)
    JR東日本(関東)快速・普通(27)
    東武・京成・京急(12)
    小田急・西武・京王(6)
    JR東日本(北信越)特急・観光列車(4)
    JR東日本(北信越)快速・普通(6)
    関東地方のその他私鉄(12)
    北信越エリアの私鉄(16)
    JR(東海・北陸)特急・観光列車(23)
    JR(東海・北陸)快速・普通列車(13)
    東海・北陸エリアの私鉄(17)
    天竜浜名湖鉄道(19)
    JR西日本 特急列車・観光列車(42)
    JR西日本(関西:快速・普通列車)(24)
    南海・近鉄(31)
    阪急・阪神・山陽電鉄(9)
    関西のその他私鉄(19)
    JR西日本(山陽山陰)快速・普通(26)
    JR四国(特急列車・観光列車)(19)
    JR四国(快速・普通列車)(6)
    中国・四国の私鉄(11)
    JR九州(特急列車・観光列車)(24)
    JR九州の快速・普通列車(10)
    九州の私鉄(10)
    鉄道関連のニュース、その他(29)
    全国の市電・路面電車(7)
    日本の駅そば・うどん(17)
    周遊券などオトク切符(JR)(15)
    周遊券などオトク切符(北陸特集)(4)
    その他(28)
    私鉄のオトク切符(5)
    レトロな駅舎・遺構(25)
    日本全国の名物駅弁(28)
    終着駅と周辺の見どころ(7)
    鉄道運行状況確認サイトまとめ(2)
    新大阪駅の乗り換え(20)
    JR大阪駅・梅田駅などの乗り換え(15)
    関西一円 施設への移動方法(5)
    路線バス(2)
    高速バス(1)
    京都などの乗り換え(23)
    東海・北陸の駅乗り換え(25)
    大阪府の乗り換えなど(41)
    兵庫県の乗り換えなど(13)
    宝塚特集(6)
    中国・四国地方の乗り換え(22)
    九州のグルメ(7)
    中国・山陰のグルメ(4)
    九州地方の乗り換え(15)
    関西の観光情報(12)
    関西のグルメ(モーニング)(16)
    関西のグルメ(ディナー・ランチ・土産)(24)
    東海・北信越の観光情報(1)
    東海・北信越のグルメ(10)
    四国のグルメ(3)
    ユニバ(USJ)への行き方(19)
    飛行機(1)
    きっぷの買い方や使い方(10)
    人気の鉄道グッズ(1)
    保存車両(5)
    リニアモーターカー(3)
    駅弁(中国・四国地方)(1)
    東京駅での乗り換え(9)
    ※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
    国内旅行に便利なリンク集
    スポンサーリンク
    新幹線チケットを買う
    KiPuRu
    Copyright © 鉄道の旅百科ブログ All Rights Reserved.

    テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます